Twitter Updates
2007年05月25日
今日の★★
◆MagSL Tokyo 最後のSIM 「 Tokio 」 がいよいよ完成
http://magsl.net/2007/05/magsl_tokyo_sim_tokio.html
建物&家具付きでレンタルかぁ。なかなかクオリティが高いなぁ。
げっ!初期費用20万・月額2万!!! 個人では無理だなぁ orz
◆落転
http://slguide.jp/spot/1383
おもしれーー!
人のやってるのを見れないときは、マウスルックもいいけど、
自分をALTクリックしておくと、自分がどんな目にあってるかよくわかりますw
◆うーん、最近SLで楽しんでないなぁと感じてます。
作業が増えて、一人でコツコツとやることが多いのですが、おかげでコミュニケーションがなかなかとれず、新しい人との触れ合いがすごく少なくなりました。
特に、新しい名所みたいなところには、とりあえずいってみるけど、みんなでワイワイいいながら一緒に遊ぶて来なことが少ないのがさみしい限りです。
来週からは、もうちょっと人と触れ合おう。リアルでもSLでもひきこもりじゃかっこわるいしねwww
http://magsl.net/2007/05/magsl_tokyo_sim_tokio.html
建物&家具付きでレンタルかぁ。なかなかクオリティが高いなぁ。
げっ!初期費用20万・月額2万!!! 個人では無理だなぁ orz
◆落転
http://slguide.jp/spot/1383
おもしれーー!
人のやってるのを見れないときは、マウスルックもいいけど、
自分をALTクリックしておくと、自分がどんな目にあってるかよくわかりますw
◆うーん、最近SLで楽しんでないなぁと感じてます。
作業が増えて、一人でコツコツとやることが多いのですが、おかげでコミュニケーションがなかなかとれず、新しい人との触れ合いがすごく少なくなりました。
特に、新しい名所みたいなところには、とりあえずいってみるけど、みんなでワイワイいいながら一緒に遊ぶて来なことが少ないのがさみしい限りです。
来週からは、もうちょっと人と触れ合おう。リアルでもSLでもひきこもりじゃかっこわるいしねwww
2007年05月23日
【求人情報】制服シャツを作ってください!
SLハローワーク
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、制服を作るお仕事になります。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「制服シャツを作ってください!」
日本の警察制服(夏服)に準じた制服シャツ(男女の長袖・半袖)
を製作していただける方を募集されています。
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
制服を作成できる人
◆勤務時間について:
出勤義務無し、ただしなるべく早く納品が可能な方
◆給料について:
成功報酬L$450-550支給(出来によって上下します)
◆具体的な仕事内容
日本の警察制服(夏服)に準じたJSPDの制服シャツ(男女の長袖・
半袖)を製作していただきます。
なるべく早く納品可能な方歓迎いたします。
なお、袖のエンブレムに関しては当JSPD指定のエンブレムを決定後
送付いたします。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: JSPD Japanese SL Police Department
◆担当者アバター名: Kenji Hapmouche
◆e-mail: k_asakuno@dj.rmail.ne.jp
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、制服を作るお仕事になります。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「制服シャツを作ってください!」
日本の警察制服(夏服)に準じた制服シャツ(男女の長袖・半袖)
を製作していただける方を募集されています。
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
制服を作成できる人
◆勤務時間について:
出勤義務無し、ただしなるべく早く納品が可能な方
◆給料について:
成功報酬L$450-550支給(出来によって上下します)
◆具体的な仕事内容
日本の警察制服(夏服)に準じたJSPDの制服シャツ(男女の長袖・
半袖)を製作していただきます。
なるべく早く納品可能な方歓迎いたします。
なお、袖のエンブレムに関しては当JSPD指定のエンブレムを決定後
送付いたします。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: JSPD Japanese SL Police Department
◆担当者アバター名: Kenji Hapmouche
◆e-mail: k_asakuno@dj.rmail.ne.jp
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
2007年05月19日
今日の★★
◆目黒 clubCyberNeptune オープンのお知らせ
http://magsl.net/2007/05/_clubcyberneptune.html
マグスルさんは、今後ショップやイベントの告知を行ってくれるそうです。
マグスル以外のイベントやショップも告知してくれるのかなぁ。細かく書いてないのでわかりません。
◆彫刻プリムを作ろう
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/blender.html
毎度おなじみFurryさんのところ(http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/)の情報です。
いつもありがとうございます。
彫刻プリムとはSculpted Primのことですね。フリーの3Dソフト「blender」を使った説明ってのがありがたいです。さすが!
まだベータグリッドでしか試せませんがさっそく試してみようと思います。
彫刻プリムって何?ってな方は以下をどうぞ。すごいです。
YouTube - Sculpted prims in Second Life
http://www.youtube.com/watch?v=LlfpACg_lww&eurl=http%3A%2F%2Fsecondlifetimes%2Eblog%2Eshinobi%2Ejp%2FEntry%2F231%2F
◆セカンドライフの公式ガイド本を早速買いました。
まだパラパラとみただけですが、全体的に浅く広く知るためにはいい感じっぽいです。
個人的には、もっとオブジェクト作成やLSLに深く切り込んだのが出てほしいなぁ(もち日本語でw)と思っています。
まあでも大満足です。
◆なんかSNSとか見てると、最近特にオフ会のようなものがさかんになってきましたね。
でもほとんど東京。。。orz
大阪の僕はつらいです。
今はSIM所有者限定のオフ会は僕が幹事をやってるのであるのですが、もっと普通にセカンドライフを楽しんでいるみんなで集まれるような機会があればなぁ。。。と思ってます。
◆Wiki JPはまだ移転作業中なんですね。
いつもなにかあれば参照していただけにつらいです。
http://magsl.net/2007/05/_clubcyberneptune.html
マグスルさんは、今後ショップやイベントの告知を行ってくれるそうです。
マグスル以外のイベントやショップも告知してくれるのかなぁ。細かく書いてないのでわかりません。
◆彫刻プリムを作ろう
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/blender.html
毎度おなじみFurryさんのところ(http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/)の情報です。
いつもありがとうございます。
彫刻プリムとはSculpted Primのことですね。フリーの3Dソフト「blender」を使った説明ってのがありがたいです。さすが!
まだベータグリッドでしか試せませんがさっそく試してみようと思います。
彫刻プリムって何?ってな方は以下をどうぞ。すごいです。
YouTube - Sculpted prims in Second Life
http://www.youtube.com/watch?v=LlfpACg_lww&eurl=http%3A%2F%2Fsecondlifetimes%2Eblog%2Eshinobi%2Ejp%2FEntry%2F231%2F
◆セカンドライフの公式ガイド本を早速買いました。
まだパラパラとみただけですが、全体的に浅く広く知るためにはいい感じっぽいです。
個人的には、もっとオブジェクト作成やLSLに深く切り込んだのが出てほしいなぁ(もち日本語でw)と思っています。
まあでも大満足です。
◆なんかSNSとか見てると、最近特にオフ会のようなものがさかんになってきましたね。
でもほとんど東京。。。orz
大阪の僕はつらいです。
今はSIM所有者限定のオフ会は僕が幹事をやってるのであるのですが、もっと普通にセカンドライフを楽しんでいるみんなで集まれるような機会があればなぁ。。。と思ってます。
◆Wiki JPはまだ移転作業中なんですね。
いつもなにかあれば参照していただけにつらいです。
2007年05月15日
本日の★★★★
◆[日本語概略]Official Linden Blog: 続続・年齢認証
http://slblog-j.blogspot.com/2007/05/blog-post_11.html
FurryJapanさん(http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/)のところで知ったのですが、どいうやらそのうち年齢認証が入るようです。
SIM運営者としては今後、まんべんなくいろんな人を呼び込みたいときはPGで、入ってくる人間は少なくなるけど、なんでもできるMatureで一発逆転を狙う。みたいなことになるのかなぁ。
でもPGが多くなるとつまらないんですけど、、、
◆フリーFurryアバター高額転売!
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/home.html)
またまたFurryJapanさんのところで発見。
フリーで配布されてるアバターを500L$で販売している日本人がいるそうです。
Top Voomという人だそうです → http://slitem.jp/index.php?u=210
うーん、商魂たくましい!うちのSIMに店を出さないか勧誘してみようかなw
◆カード情報の入れなおしを!
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/home.html)
これまたFurryJapanさんのところの情報です。
Furryさんところの情報力はすごいなぁ。
いつもありがとうございます(こんなところ見てないと思うけど)
◆Tiny製作キットで遊ぶ
http://seclifecom.blog87.fc2.com/blog-entry-29.html
おお、これを使って小さい米王バージョンも作ってみようかな。
◆日本人増加中
http://secondlifetimes.blog.shinobi.jp/Entry/246/
620万人の3,38%というと2万人ですね。
複数アカウントを持っている人がいると考えると、まだまだですねぇ。
◆Second Life 体験&探検: リンデンラボ社発表の4月の統計より
http://sheila6225.blogspot.com/2007/05/4.html
一番びっくりしたのはプレミアム会員の数です。
世界で8万人程度しかいないのですね。はじめて知りました orz
◆ということで、YouTubeでセカンドライフ関係の動画を調べてみました。
YouTube - 検証!セカンドライフ 仮想空間で別人生(7:57)
http://www.youtube.com/watch?v=B-pdmuzAXVY&eurl=http%3A%2F%2Fsecondlifestory%2Eseesaa%2Enet%2Farticle%2F41315408%2Ehtml
YouTube - セカンドライフ プロモーションビデオ(日本語字幕つき) by Javier Puff(2:14)
http://www.youtube.com/watch?v=hDnyW9CqD6U
YouTube - Sculpted Prims セカンドライフ(6:13)
http://www.youtube.com/watch?v=PIxiNc3ea3o
Makapu:公開!猫物語
http://miz.slmame.com/e5201.html
ソラマメで常に上位のMakapuさんのところより。
すげぇ、クオリティ高杉です
◆いろんなところで書かれてますが、ボイスチャットはやっぱり
23日になるそうですね。
今日、初めてベータグリッドで話をしましたが、すごいです。
あっちを経験すると、もう普通のチャットには戻れないでしょうね。
途中で、へんなやつに、「あーーあーーーあーーー」と叫ぶ、うる
さいオブジェクトを置かれまくるという嫌がらせに会いましたがw
英会話スクールも始めようかな?なんてマジメに思っている今日こ
の頃でした。
◆今日のとくダネでセカンドライフが紹介されたらしいですね。
聞いた話ではハローワークも紹介されてたらしいです。
ぜひ見てみたいものです。おかげで今日はハロワの登録者が多いです。TVのチカラはすごい。
ところで小倉さんのコメントが気になるなぁ。
どこかに動画があれば、ぜひ教えてください!
ちなみに小倉さんってのはこんな人ですw
http://web1.nazca.co.jp/hp/28go/d/zlink.html
http://slblog-j.blogspot.com/2007/05/blog-post_11.html
FurryJapanさん(http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/)のところで知ったのですが、どいうやらそのうち年齢認証が入るようです。
SIM運営者としては今後、まんべんなくいろんな人を呼び込みたいときはPGで、入ってくる人間は少なくなるけど、なんでもできるMatureで一発逆転を狙う。みたいなことになるのかなぁ。
でもPGが多くなるとつまらないんですけど、、、
◆フリーFurryアバター高額転売!
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/home.html)
またまたFurryJapanさんのところで発見。
フリーで配布されてるアバターを500L$で販売している日本人がいるそうです。
Top Voomという人だそうです → http://slitem.jp/index.php?u=210
うーん、商魂たくましい!うちのSIMに店を出さないか勧誘してみようかなw
◆カード情報の入れなおしを!
http://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/home.html)
これまたFurryJapanさんのところの情報です。
Furryさんところの情報力はすごいなぁ。
いつもありがとうございます(こんなところ見てないと思うけど)
◆Tiny製作キットで遊ぶ
http://seclifecom.blog87.fc2.com/blog-entry-29.html
おお、これを使って小さい米王バージョンも作ってみようかな。
◆日本人増加中
http://secondlifetimes.blog.shinobi.jp/Entry/246/
620万人の3,38%というと2万人ですね。
複数アカウントを持っている人がいると考えると、まだまだですねぇ。
◆Second Life 体験&探検: リンデンラボ社発表の4月の統計より
http://sheila6225.blogspot.com/2007/05/4.html
一番びっくりしたのはプレミアム会員の数です。
世界で8万人程度しかいないのですね。はじめて知りました orz
◆ということで、YouTubeでセカンドライフ関係の動画を調べてみました。
YouTube - 検証!セカンドライフ 仮想空間で別人生(7:57)
http://www.youtube.com/watch?v=B-pdmuzAXVY&eurl=http%3A%2F%2Fsecondlifestory%2Eseesaa%2Enet%2Farticle%2F41315408%2Ehtml
YouTube - セカンドライフ プロモーションビデオ(日本語字幕つき) by Javier Puff(2:14)
http://www.youtube.com/watch?v=hDnyW9CqD6U
YouTube - Sculpted Prims セカンドライフ(6:13)
http://www.youtube.com/watch?v=PIxiNc3ea3o
Makapu:公開!猫物語
http://miz.slmame.com/e5201.html
ソラマメで常に上位のMakapuさんのところより。
すげぇ、クオリティ高杉です
◆いろんなところで書かれてますが、ボイスチャットはやっぱり
23日になるそうですね。
今日、初めてベータグリッドで話をしましたが、すごいです。
あっちを経験すると、もう普通のチャットには戻れないでしょうね。
途中で、へんなやつに、「あーーあーーーあーーー」と叫ぶ、うる
さいオブジェクトを置かれまくるという嫌がらせに会いましたがw
英会話スクールも始めようかな?なんてマジメに思っている今日こ
の頃でした。
◆今日のとくダネでセカンドライフが紹介されたらしいですね。
聞いた話ではハローワークも紹介されてたらしいです。
ぜひ見てみたいものです。おかげで今日はハロワの登録者が多いです。TVのチカラはすごい。
ところで小倉さんのコメントが気になるなぁ。
どこかに動画があれば、ぜひ教えてください!
ちなみに小倉さんってのはこんな人ですw
http://web1.nazca.co.jp/hp/28go/d/zlink.html
2007年05月15日
【求人情報】私と一緒に働きませんか?
SLハローワーク
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
からのご案内です。
今回の求人情報は、わたくしkome ohもバーチャル社員として働い
ております株式会社エクスネックの求人情報です。
普通に出勤していただくリアルなアルバイトとセカンドライフ内だ
けで働くバーチャルなアルバイトの2件を募集させていただきます。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「バーチャル&リアルのアルバイト募集」
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
・セカンドライフが大好きな方(★必須)
・定期的に長期間働ける方
・一般社会人としての常識のある人、コミュニケーションが取れる方
・簡単な英語を理解できる方(リアルのみ)
また下記の方につきましては優遇させていただきます。
・高品質なオブジェクトやスクリプトなどが作成できる方
・語学力が堪能な方
◆勤務場所:
・リアル=大阪市内
・バーチャル=セカンドライフ内いろいろ
◆勤務時間など:
・リアル、バーチャル共通
基本的に10:00~18:00(応相談)
(土・日・祝はお休みです)
◆給料について:
・リアル:時給1000円以上(別途交通費も支給します)
・バーチャル:時給500L$
◆具体的な仕事内容
・リアル:会社全般に対するお手伝い(おもにセカンドライフ事業)
・バーチャル:セカンドライフ内におけるバーチャル社員kome ohのサポート業務
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: 株式会社エクスネック
◆担当者アバター名: kome oh
◆e-mail: komeou@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
以上
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
からのご案内です。
今回の求人情報は、わたくしkome ohもバーチャル社員として働い
ております株式会社エクスネックの求人情報です。
普通に出勤していただくリアルなアルバイトとセカンドライフ内だ
けで働くバーチャルなアルバイトの2件を募集させていただきます。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「バーチャル&リアルのアルバイト募集」
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
・セカンドライフが大好きな方(★必須)
・定期的に長期間働ける方
・一般社会人としての常識のある人、コミュニケーションが取れる方
・簡単な英語を理解できる方(リアルのみ)
また下記の方につきましては優遇させていただきます。
・高品質なオブジェクトやスクリプトなどが作成できる方
・語学力が堪能な方
◆勤務場所:
・リアル=大阪市内
・バーチャル=セカンドライフ内いろいろ
◆勤務時間など:
・リアル、バーチャル共通
基本的に10:00~18:00(応相談)
(土・日・祝はお休みです)
◆給料について:
・リアル:時給1000円以上(別途交通費も支給します)
・バーチャル:時給500L$
◆具体的な仕事内容
・リアル:会社全般に対するお手伝い(おもにセカンドライフ事業)
・バーチャル:セカンドライフ内におけるバーチャル社員kome ohのサポート業務
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: 株式会社エクスネック
◆担当者アバター名: kome oh
◆e-mail: komeou@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
以上
2007年05月14日
私をどこかに連れてって
2007年05月11日
★★★★★★★★★★★
なんかこんなお仕事情報くらいしか書いてないブログを毎日楽しみ
にしてくれる方が多いようです。
ありがとうございます。
えっと、ブログに長文を書こうと思うと精神的にしんどいので、今
後はSLの情報収集のついでに、ちょっとだけコメントしていくよ
うにしようかなぁと思ってます。
飽きっぽいのですぐにやめるかもw
で、タイトルを何にしようか迷ったのですが、思いつかないので★にしてみました
最初はスペースだけにしたんですが、それだと記事を選べなかったのでやめました。
こっちもこっそりとしていい感じです
◆オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.05/20070510213746detail.html
>児童ポルノを扱ったコンテンツなどを販売していたグループが,
>ドイツの警察によって追及されている。
げっ!ということは、日本でカジノとかも運営したら日本警察に追
及される可能性があるってこと?
◆スターウッド ホテル&リゾート
http://www.starwoodhotels.com/alofthotels/index.html
クオリティが高いことで有名なスタウドの新ホテル aloft がオープンしてます。
メルドの浅枝さんの本にも紹介されてましたね。ずっと工事中だったんですよねぇ。
エレベーター周りなどをじっくり見てみましたが、完璧に再現されてるわけでもなさそうですね。
まあでもすげぇ。と思いました。
SLUrl
http://slurl.com/secondlife/aloft%20island/137/93/42
◆ボイスチャット機能は5月23日
http://secondlifetimes.blog.shinobi.jp/Entry/241/
噂では、SIM所有者に負担がかかって来るとかどうとか、、、
昔のSIMユーザーのアップ程度にとどめておいてほしいのだけどねぇ。
しかし楽しみです。
でも、チャットのログが取れなくんだろうなぁ。
取れたとしてもデータ量が莫大になりそうだし、、なるのがつらい。。。
逆に言質を取られないのがメリットかw
◆マシニマを見る -セカンドライフで稼ぐ方法。-
http://www.joshiki.net/eiga/machinima.htm
マシネマなのかマシニマなのかはっきりしてほしい。
将来は自分で映画を作ってみたいなぁ。製作費7万円だったらすぐにでもできそうですけどねw。
◆セカンドライフでマージャンできるみたいな
http://secondlifestory.seesaa.net/article/41329373.html
おお、いっかいやりたい。
しばらく座ってみたけど、だれも相手にしてくれないのでやめましたw
◆ビジネスクリエイターフェア開催
http://secondlifebiz.jp/expo/2007/04/post.html
SLハローワークとして出展するんですけど、そういえば展示の締め切りが明日までです。
やばい。準備しないと。。。
たぶんまにあいませんwww
----------
とまあこんな感じなら、毎日続けられそうです。
----------
えっと、初心者に区画を貸し出してるのですが、どうやらプレミア
ムアカウントでない人(クレジット登録していない人のことですね)
でも土地の所有が可能になってる模様です。
ちょっとテストしてみましたが、やはり所有権を移転できました。
いつのまに???
-----------
昨日は、関西に拠点を置くSIM運営者の方たちとの飲み会でした。
なんと東京からわざわざ駆けつけてくれた方もいました!!
みんなで熱く語り合いあっといまの5時間でした。ものすごく勉強
になったのは言うまでもありません。
なんか、リアルでもしゃべりな僕が黙ってしまうほどで、こっちか
ら全然情報提供ができなかったのが残念です。
今後定期的にリアルとin worldで開催していく予定です。
皆さんいい方ばかりだったので、ほんとになにか一緒にビジネスが
できたらいいなぁと思っています。
というわけで飲みすぎたおかげで今日はちょっと集中力がないですw
にしてくれる方が多いようです。
ありがとうございます。
えっと、ブログに長文を書こうと思うと精神的にしんどいので、今
後はSLの情報収集のついでに、ちょっとだけコメントしていくよ
うにしようかなぁと思ってます。
飽きっぽいのですぐにやめるかもw
で、タイトルを何にしようか迷ったのですが、思いつかないので★にしてみました
最初はスペースだけにしたんですが、それだと記事を選べなかったのでやめました。
こっちもこっそりとしていい感じです
◆オンラインゲーム & PCゲーム 情報サイト 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.05/20070510213746detail.html
>児童ポルノを扱ったコンテンツなどを販売していたグループが,
>ドイツの警察によって追及されている。
げっ!ということは、日本でカジノとかも運営したら日本警察に追
及される可能性があるってこと?
◆スターウッド ホテル&リゾート
http://www.starwoodhotels.com/alofthotels/index.html
クオリティが高いことで有名なスタウドの新ホテル aloft がオープンしてます。
メルドの浅枝さんの本にも紹介されてましたね。ずっと工事中だったんですよねぇ。
エレベーター周りなどをじっくり見てみましたが、完璧に再現されてるわけでもなさそうですね。
まあでもすげぇ。と思いました。
SLUrl
http://slurl.com/secondlife/aloft%20island/137/93/42
◆ボイスチャット機能は5月23日
http://secondlifetimes.blog.shinobi.jp/Entry/241/
噂では、SIM所有者に負担がかかって来るとかどうとか、、、
昔のSIMユーザーのアップ程度にとどめておいてほしいのだけどねぇ。
しかし楽しみです。
でも、チャットのログが取れなくんだろうなぁ。
取れたとしてもデータ量が莫大になりそうだし、、なるのがつらい。。。
逆に言質を取られないのがメリットかw
◆マシニマを見る -セカンドライフで稼ぐ方法。-
http://www.joshiki.net/eiga/machinima.htm
マシネマなのかマシニマなのかはっきりしてほしい。
将来は自分で映画を作ってみたいなぁ。製作費7万円だったらすぐにでもできそうですけどねw。
◆セカンドライフでマージャンできるみたいな
http://secondlifestory.seesaa.net/article/41329373.html
おお、いっかいやりたい。
しばらく座ってみたけど、だれも相手にしてくれないのでやめましたw
◆ビジネスクリエイターフェア開催
http://secondlifebiz.jp/expo/2007/04/post.html
SLハローワークとして出展するんですけど、そういえば展示の締め切りが明日までです。
やばい。準備しないと。。。
たぶんまにあいませんwww
----------
とまあこんな感じなら、毎日続けられそうです。
----------
えっと、初心者に区画を貸し出してるのですが、どうやらプレミア
ムアカウントでない人(クレジット登録していない人のことですね)
でも土地の所有が可能になってる模様です。
ちょっとテストしてみましたが、やはり所有権を移転できました。
いつのまに???
-----------
昨日は、関西に拠点を置くSIM運営者の方たちとの飲み会でした。
なんと東京からわざわざ駆けつけてくれた方もいました!!
みんなで熱く語り合いあっといまの5時間でした。ものすごく勉強
になったのは言うまでもありません。
なんか、リアルでもしゃべりな僕が黙ってしまうほどで、こっちか
ら全然情報提供ができなかったのが残念です。
今後定期的にリアルとin worldで開催していく予定です。
皆さんいい方ばかりだったので、ほんとになにか一緒にビジネスが
できたらいいなぁと思っています。
というわけで飲みすぎたおかげで今日はちょっと集中力がないですw
2007年05月09日
【求人情報】会社のビルを建ててください!
SLハローワーク
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、企業のビル建築のお仕事です。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「会社のビルを建ててください!」
会社のビルの建築依頼です。
オブジェクト、スキン・スクリプトなど、全般的なスキルが要求されます。
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
・オブジェクトやスキン・スクリプトを作成できるかた
・家や建物の建築経験がある人。
・一度面談をさせていただきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
◆勤務時間について:
相談の上決めさせていただきます。
◆給料について:
1万円~
リアルでのお支払いを考えています
◆具体的な仕事内容
今回会社のビルを建てることになり、建築全般をしてくれる方を募集します。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: 株式会社インターカルタス
◆担当者アバター名: nobuyuki uggla
◆e-mail: takahashi@intercultus.jp
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、企業のビル建築のお仕事です。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「会社のビルを建ててください!」
会社のビルの建築依頼です。
オブジェクト、スキン・スクリプトなど、全般的なスキルが要求されます。
詳細については、ぜひ問い合わせしてみてください。
◆必要条件:
・オブジェクトやスキン・スクリプトを作成できるかた
・家や建物の建築経験がある人。
・一度面談をさせていただきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
◆勤務時間について:
相談の上決めさせていただきます。
◆給料について:
1万円~
リアルでのお支払いを考えています
◆具体的な仕事内容
今回会社のビルを建てることになり、建築全般をしてくれる方を募集します。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: 株式会社インターカルタス
◆担当者アバター名: nobuyuki uggla
◆e-mail: takahashi@intercultus.jp
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
2007年05月07日
【無料で土地レンタル!!】初心者販売スペースについて
サウナに続く、初心者支援プロジェクト第二弾を公開させていただきます。
第二弾では、
「将来セカンドライフ内で商売をしてみたい」
という夢をもっている人にぴったりです。
私の運営している、JAPONという商売専用のSIMの一部を【初心者専用 販売スペース】といたしました。
土地も8x8と非常に狭く、設置可能プリム数も18と少ないですが、ショップ運営のノウハウを勉強するには十分なスペースだと思います。
また、作成に当たってはさすがに18primでは少ないので、SIMの端にメンバー専用のサンドボックスを作りました。
こちらでも、同じ場所に店を構えて勉強する者同士、交流を深めていただければと思います。
詳細については以下をよく読んで、お申し込み下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5/14追記
第一期募集は終了いたしました。
第二期の募集は5月末ごろの予定です。
募集開始につきましてはまたこのブログでご案内いたします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
-------------------------------------------------------------------------------
【入居条件】
・セカンドライフを始めてから2ヶ月以内の人
・将来、SL内でお店を持とうと思ってる方
・入居10日以内になにかしらの販売をすること
・入居者同士でコミュニケーションがとれ、協力できること
【料金について】
レンタル料金:無料
レンタル期間:1ヶ月~2ヶ月
一人一区画のみで延長はありません
【特典】
SIM内の専用サンドボックスを利用可能
【注意】
・オブジェクトの高さは4mまで
・場の雰囲気を壊す人や、自分勝手な人は期間中でも出ていってもらいます
・レンタル終了日までに、土地の荷物をすべて撤去してください。終了日になっても撤去されない場合はリターンします。
【申込方法】
第一期としまして15区画の募集をします。
第一期の期間は6月末までです。
ご希望の方は komeou@gmail.com までメールにてお申し込みください。
-------------------------------------------------------------------------------
<補足>
本日、昼ごろにサウナNeo JAPANにて、募集をしたところ、すでに4名の方が入居されました。
みなさん、やる気に充ち溢れた方ばかりです。
第二弾では、
「将来セカンドライフ内で商売をしてみたい」
という夢をもっている人にぴったりです。
私の運営している、JAPONという商売専用のSIMの一部を【初心者専用 販売スペース】といたしました。
土地も8x8と非常に狭く、設置可能プリム数も18と少ないですが、ショップ運営のノウハウを勉強するには十分なスペースだと思います。
また、作成に当たってはさすがに18primでは少ないので、SIMの端にメンバー専用のサンドボックスを作りました。
こちらでも、同じ場所に店を構えて勉強する者同士、交流を深めていただければと思います。
詳細については以下をよく読んで、お申し込み下さい。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
5/14追記
第一期募集は終了いたしました。
第二期の募集は5月末ごろの予定です。
募集開始につきましてはまたこのブログでご案内いたします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
-------------------------------------------------------------------------------
【入居条件】
・セカンドライフを始めてから2ヶ月以内の人
・将来、SL内でお店を持とうと思ってる方
・入居10日以内になにかしらの販売をすること
・入居者同士でコミュニケーションがとれ、協力できること
【料金について】
レンタル料金:無料
レンタル期間:1ヶ月~2ヶ月
一人一区画のみで延長はありません
【特典】
SIM内の専用サンドボックスを利用可能
【注意】
・オブジェクトの高さは4mまで
・場の雰囲気を壊す人や、自分勝手な人は期間中でも出ていってもらいます
・レンタル終了日までに、土地の荷物をすべて撤去してください。終了日になっても撤去されない場合はリターンします。
【申込方法】
第一期としまして15区画の募集をします。
第一期の期間は6月末までです。
ご希望の方は komeou@gmail.com までメールにてお申し込みください。
-------------------------------------------------------------------------------
<補足>
本日、昼ごろにサウナNeo JAPANにて、募集をしたところ、すでに4名の方が入居されました。
みなさん、やる気に充ち溢れた方ばかりです。
2007年05月02日
【JAPON 商店街】の土地レンタルを開始いたします
おまたせいたしました。
ただいまより【JAPON 商店街】の土地レンタルを開始させていただきます。
クレジット登録をされてない方でも土地の所有権を渡せるようになったようですので、
今まで借りるのに躊躇していた方も、ぜひご利用ください
SIM全体のビジョンにつきましては、下記の記事をご参照ください。
http://komeou.slmame.com/e3973.html
JAPON SIMの場所はこちら!
http://slurl.com/secondlife/japon/128/128/22/
それではレンタルについての詳細です。
--------------------------------------------------------------------
【区画割りと料金表】
まずは区画割りと料金表です。下記の図をご覧ください。

上部(北側)中央が商店街の入り口になります。
ちょうどSIM名でテレポートしてきた人の目の前です。
お客様が全ショップをウィンドゥショッピングできるように一方通行にしております。(もちろん逆走も可能ですけど。。。。)
料金につきましては他の日本人街に比べると少し高めですが、現在オープン記念として
「半年契約で50%オフ」にさせていただいております。
本当はこの半額でレンタルを考えていたのですが、管理の手間を考えてこういう方式をとらせていただきました。
50%オフで全区画が埋まりますと、私がリンデン社に払う維持管理料にしかなりません(笑)
まあそれはさておき、どしどし半年契約をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------
【入居条件】
(★)は暫定項目です。自治会組織後に自治会の決議により変更可能です。
その他の細かなルールは自治会にて決めていただこうと思っています。
決定事項はSIMに支障をきたさない程度であれば、全面的にご協力させていただきます。
--------------------------------------------------------------------
【自治会について】
JAPON商店街の自治会とは、商店街全体を活性化させることを目的とします。
商店街オーナーの皆さんが力を合せ、商店街を活性化させることにより、全体の集客アップひいては売上アップにつながっていくと考えております。
自治会員のメリットとしまして、SIMにある広大なイベントスペースを優先的にご利用いただけます(もちろん無料です)
イベントなどにご利用ください。
自治会長の選任につきましては、ある程度区画が埋まった時点で、入居者全体の会長選挙を行う予定です。
「自治会の会長になって、全体を発展させたい」という方は、ぜひ立候補ください。
立候補者がまったく出てこない場合には、推薦により選挙をさせていただく予定です。
その節はなにとぞご協力ください。
--------------------------------------------------------------------
【料金について】

初回申し込み時は礼金と合わせてお支払いいただくことになります。
支払いについてですが、基本的には銀行振込みにてお願いいたします。
どうしてもL$でお支払いになりたい場合には
1000円=L$3000
というレートにて賜らせていただきます。
他と比べて割高になりますので、銀行振込みをお勧めいたします。
--------------------------------------------------------------------
【申込方法】
下記のフォーマットで、komeou@gmail.com あてにメールでお申し込みください。
メールをいただいた順番で、順次処理させていただきます。
ご入金確認後、土地の引き渡しとなります。
引き渡しまではすべてメールでのやり取りになります。IMはなるべくやめてくださいね。
また、土地の引き渡しにつきましては現地にて行いますが、基本的に平日の9:00~18:00の間でお願いしております。その時間がどうしても無理な場合は、ご相談ください。
--------------------------------------------------------------------
以上になります。
<注意>
現在GW中ということで、家族サービスに必死です。
メールのお返事は最悪GW明けになるかもしれません(すいません)
ただいまより【JAPON 商店街】の土地レンタルを開始させていただきます。
クレジット登録をされてない方でも土地の所有権を渡せるようになったようですので、
今まで借りるのに躊躇していた方も、ぜひご利用ください
SIM全体のビジョンにつきましては、下記の記事をご参照ください。
http://komeou.slmame.com/e3973.html
JAPON SIMの場所はこちら!
http://slurl.com/secondlife/japon/128/128/22/
それではレンタルについての詳細です。
--------------------------------------------------------------------
【区画割りと料金表】
まずは区画割りと料金表です。下記の図をご覧ください。

上部(北側)中央が商店街の入り口になります。
ちょうどSIM名でテレポートしてきた人の目の前です。
お客様が全ショップをウィンドゥショッピングできるように一方通行にしております。(もちろん逆走も可能ですけど。。。。)
料金につきましては他の日本人街に比べると少し高めですが、現在オープン記念として
「半年契約で50%オフ」にさせていただいております。
本当はこの半額でレンタルを考えていたのですが、管理の手間を考えてこういう方式をとらせていただきました。
50%オフで全区画が埋まりますと、私がリンデン社に払う維持管理料にしかなりません(笑)
まあそれはさておき、どしどし半年契約をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------
【入居条件】
・かならず何らかの商売をすること
・商店街の自治会の会員になること
・建物の高さは10mまで(★)
(★)は暫定項目です。自治会組織後に自治会の決議により変更可能です。
その他の細かなルールは自治会にて決めていただこうと思っています。
決定事項はSIMに支障をきたさない程度であれば、全面的にご協力させていただきます。
--------------------------------------------------------------------
【自治会について】
JAPON商店街の自治会とは、商店街全体を活性化させることを目的とします。
商店街オーナーの皆さんが力を合せ、商店街を活性化させることにより、全体の集客アップひいては売上アップにつながっていくと考えております。
自治会員のメリットとしまして、SIMにある広大なイベントスペースを優先的にご利用いただけます(もちろん無料です)
イベントなどにご利用ください。
自治会長の選任につきましては、ある程度区画が埋まった時点で、入居者全体の会長選挙を行う予定です。
「自治会の会長になって、全体を発展させたい」という方は、ぜひ立候補ください。
立候補者がまったく出てこない場合には、推薦により選挙をさせていただく予定です。
その節はなにとぞご協力ください。
--------------------------------------------------------------------
【料金について】
敷金:無料
礼金:一か月分
家賃:下記の表をご覧ください

初回申し込み時は礼金と合わせてお支払いいただくことになります。
支払いについてですが、基本的には銀行振込みにてお願いいたします。
どうしてもL$でお支払いになりたい場合には
1000円=L$3000
というレートにて賜らせていただきます。
他と比べて割高になりますので、銀行振込みをお勧めいたします。
--------------------------------------------------------------------
【申込方法】
下記のフォーマットで、komeou@gmail.com あてにメールでお申し込みください。
=============================
【タイトル】JAPON土地レンタル希望
【メール本文】
アバター名:○○○○○
希望区画名:○○○○○ (C-5など)
ショップ名:○○○○○ (予定でもOK)
支払方法:銀行振込み or L$払い(なるべく銀行振込みで)
その他:(ご質問などなんでもどうぞ)
=============================
メールをいただいた順番で、順次処理させていただきます。
ご入金確認後、土地の引き渡しとなります。
引き渡しまではすべてメールでのやり取りになります。IMはなるべくやめてくださいね。
また、土地の引き渡しにつきましては現地にて行いますが、基本的に平日の9:00~18:00の間でお願いしております。その時間がどうしても無理な場合は、ご相談ください。
--------------------------------------------------------------------
以上になります。
<注意>
現在GW中ということで、家族サービスに必死です。
メールのお返事は最悪GW明けになるかもしれません(すいません)
2007年05月02日
【求人情報】テクスチャーを作ってくれる人を募集!!
SLハローワーク
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、雑誌の誌面や装丁を書くお仕事になります。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「テクスチャーを作ってくれる人を募集!!」
雑誌の誌面や表紙などのテクスチャを作成してくれる人を募集されています。
デザイン経験のある人にはぴったりのお仕事になると思います
ぜひご応募ください
◆所在地 : Okinawa SIM
◆募集する職種:
雑誌の誌面や装丁を書いていただくデザイナー
アイドル(セカンドライフないでのアイドル、ネットアイドルなど芸能人)
◆必要条件:
・これまでに、ポスターデザインなどをした事がある方。
・ペイントソフトなどを使い、テスクチャをUPする事ができる
・デザインをする事ができる。
◆勤務時間について:
特になし、仕事内容により変わります。
◆給料について:
給料は基本歩合制です。
雑誌の誌面の場合200L$
本の装丁の場合500L$
◆具体的な仕事内容
月刊誌を発行したいと考えています。
その上で必要な、雑誌の誌面や表紙などのテスクチャのデザインをしていただきます。
◆その他:
現在、人手が不足しているため 高スキルの持ち主などは、優遇します。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: Cyber Spece Market Sheareling
◆担当者アバター名: Smith Jaehun
◆e-mail: smith.jaehun@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
http://slurl.com/secondlife/sugamo/95/78/22
に、求人の申込みがありました。
今回は、雑誌の誌面や装丁を書くお仕事になります。
ぜひご応募ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
「テクスチャーを作ってくれる人を募集!!」
雑誌の誌面や表紙などのテクスチャを作成してくれる人を募集されています。
デザイン経験のある人にはぴったりのお仕事になると思います
ぜひご応募ください
◆所在地 : Okinawa SIM
◆募集する職種:
雑誌の誌面や装丁を書いていただくデザイナー
アイドル(セカンドライフないでのアイドル、ネットアイドルなど芸能人)
◆必要条件:
・これまでに、ポスターデザインなどをした事がある方。
・ペイントソフトなどを使い、テスクチャをUPする事ができる
・デザインをする事ができる。
◆勤務時間について:
特になし、仕事内容により変わります。
◆給料について:
給料は基本歩合制です。
雑誌の誌面の場合200L$
本の装丁の場合500L$
◆具体的な仕事内容
月刊誌を発行したいと考えています。
その上で必要な、雑誌の誌面や表紙などのテスクチャのデザインをしていただきます。
◆その他:
現在、人手が不足しているため 高スキルの持ち主などは、優遇します。
----------------------
この件に関する連絡は下記までお願いいたします
----------------------
◆企業・ショップ名: Cyber Spece Market Sheareling
◆担当者アバター名: Smith Jaehun
◆e-mail: smith.jaehun@gmail.com
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SLハローワークのグループに入れば、最新情報をIMとメールで受け取れます。
グループ登録のお申込みは下記URLより。
http://www.cgi-maker.com/tools/form/cs1
2007年05月01日
新SIM 【JAPON】まもなくオープン!!
kome oh初プロデュースのSIM 【JAPON】がまもなくオープンいたします!
この JAPON というSIMは「商売の街」として特化させてみました。
まずはSIMの全体図をご覧ください。

SIM北側にはデパートを、
SIM中央の左右にそれぞれ「イベントスペース」・「初心者のための販売スペース」を用意いたしました。
またSIMの目玉としまして、南半分を商店街エリアとしました。
この商店街エリアは
◆入口と出口を分け、一方通行でSIM全体のショップを見て回ることができる(お客様に優しい!)
◆商店街の道幅は24mと非常に広い(今後、商店街祭りなどの実現が可能!)
またこの商店街エリアのレンタルにつきましては、下記の義務をご理解いただける方(企業)に限定する予定です。
・住居ではなく、必ずモノやサービスを販売すること
・自分の店だけでなく、商店街全体のためを考えて活動できる人(企業)
・自治会への入会(商店街全体の活性化につながる活動への協力)
これを義務付けすることにより、
◆お店同士の横のつながり
◆お店同士が力を合わせて宣伝活動ができる
というメリットが出てくると思われます。
また商店街自治会のイベントのために、イベントスペースも用意させていただいておりますし、自治会長になっていただいた方には、レンタル料金を無料とさせていただきます!!
会長はある程度入居者が集まった時点で、みなさんの話し合いにより決定したいと思っています。
レンタルについての区画詳細や料金につきましては、後日このブログにアップさせていただきます。
準備ができ次第、SIMのほうもオープンさせますので、いましばらくお待ちください。
この JAPON というSIMは「商売の街」として特化させてみました。
まずはSIMの全体図をご覧ください。

SIM北側にはデパートを、
SIM中央の左右にそれぞれ「イベントスペース」・「初心者のための販売スペース」を用意いたしました。
またSIMの目玉としまして、南半分を商店街エリアとしました。
この商店街エリアは
◆入口と出口を分け、一方通行でSIM全体のショップを見て回ることができる(お客様に優しい!)
◆商店街の道幅は24mと非常に広い(今後、商店街祭りなどの実現が可能!)
またこの商店街エリアのレンタルにつきましては、下記の義務をご理解いただける方(企業)に限定する予定です。
・住居ではなく、必ずモノやサービスを販売すること
・自分の店だけでなく、商店街全体のためを考えて活動できる人(企業)
・自治会への入会(商店街全体の活性化につながる活動への協力)
これを義務付けすることにより、
◆お店同士の横のつながり
◆お店同士が力を合わせて宣伝活動ができる
というメリットが出てくると思われます。
また商店街自治会のイベントのために、イベントスペースも用意させていただいておりますし、自治会長になっていただいた方には、レンタル料金を無料とさせていただきます!!
会長はある程度入居者が集まった時点で、みなさんの話し合いにより決定したいと思っています。
レンタルについての区画詳細や料金につきましては、後日このブログにアップさせていただきます。
準備ができ次第、SIMのほうもオープンさせますので、いましばらくお待ちください。
2007年05月01日
サウナNEO JAPANが一位に!!
風邪をひいてフラフラのkome ohです。
なんか仕事する気もなく、ボヤーっとSL関係のwebを見ていたところ、
セカンドライフ ガイドさん
http://slguide.jp/
の24時間アクセスランキングでなんと1位になってました!!
ビックリです。
これもひとえにサウナNEO JAPANに来ていただき、初心者に優しくして頂いている常連さんたちのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。
最近サウナにははポーズボールのメンテナンスにしか行けない状況ですが、現在またまた新しい切り口の「初心者に優しい」場所を企画中です。
もうすこししたらここで発表できると思いますので、期待せずに待っててください(笑)
っつーことで、今後もサウナNEO JAPANをどうぞよろしくお願いいたします
【余談】
オープン記念として設置していたキャンプですが、もはやレートを下げるわけにはいかなくなってきましたw
実は下げるタイミングをはかっていたのですが、、、w
まあ1位になったことだし、うれしいのでとりあえずこのまま行くことにします(^^)
なんか仕事する気もなく、ボヤーっとSL関係のwebを見ていたところ、
セカンドライフ ガイドさん
http://slguide.jp/
の24時間アクセスランキングでなんと1位になってました!!
ビックリです。
これもひとえにサウナNEO JAPANに来ていただき、初心者に優しくして頂いている常連さんたちのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。
最近サウナにははポーズボールのメンテナンスにしか行けない状況ですが、現在またまた新しい切り口の「初心者に優しい」場所を企画中です。
もうすこししたらここで発表できると思いますので、期待せずに待っててください(笑)
っつーことで、今後もサウナNEO JAPANをどうぞよろしくお願いいたします
【余談】
オープン記念として設置していたキャンプですが、もはやレートを下げるわけにはいかなくなってきましたw
実は下げるタイミングをはかっていたのですが、、、w
まあ1位になったことだし、うれしいのでとりあえずこのまま行くことにします(^^)