Twitter Updates
2008年10月03日
お仕事情報について
--------------------------------------------------------
この記事は2008/6/13に書いた記事です
--------------------------------------------------------
このブログのメインコンテンツ(そうなのか?w)「本日のお仕事情報」なのですが、更新をやめることにしました。
理由は、掲載停止した仕事もずーっと残ることもあり、メンテナンスがかなり大変だからです。
楽しみにしていただいていた皆さん、すいませんm(__)m
申し訳ないのですが、今後の新着情報は本サイトのほうより、ご確認お願いいたします。
RSSでも新着を配信していますのでそちらも合わせてよろしくです。
この記事は2008/6/13に書いた記事です
--------------------------------------------------------
このブログのメインコンテンツ(そうなのか?w)「本日のお仕事情報」なのですが、更新をやめることにしました。
理由は、掲載停止した仕事もずーっと残ることもあり、メンテナンスがかなり大変だからです。
楽しみにしていただいていた皆さん、すいませんm(__)m
申し訳ないのですが、今後の新着情報は本サイトのほうより、ご確認お願いいたします。
RSSでも新着を配信していますのでそちらも合わせてよろしくです。

2008年10月02日
本格的にラジオやります(やらされますw)
えと、3月からこっそりやってるラジオなんですが、最近は
マニアックなリスナーも増えてきたこともあり、相方が(玉リンさん)
「これから本気でやるでぇ~」
と言いだしました。
いままではウソンキだったってことなんでしょうw
ということで、さっそくキャンペーンをやるので、日記を使ってお知らせです。
キャンペーン期間中(終了時期未定w)に、お便りや体験談を投稿してもらい、見事採用になった方には
500L$贈呈です(通常は300らしい)
相方、気合入ってるな~w
キャンペーン詳細
http://nsk.slmame.com/e385558.html
http://kasaobake.com/?p=286
玉王ラジオとは
http://nsk.slmame.com/e159601.html
全放送リスト
http://nsk.slmame.com/e159693.html
そうそう、この気合の入った相方がバーチャルカンパニーを立ち上げました。
ようわかりませんが、イベント屋さんみたいです。
料金表もないので営利目的ではなさそうです。
ちょと目的を読んでみると
> このたび、Second Lifeをはじめとするバーチャルワールドを少
> しでも多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうためにバーチャ
> ルカンパニー「カサオバケ・エンターテイメント」を設立しまし
> た。
~略~
> 目的は、これからの「バーチャルワールド」を多くの人が楽しめ
> るものにすることです。
> 同じように考え、この世界を日々盛り上げてくれている多くのグ
> ループと協力し合い進めていきます。
>
> どうぞよろしくお願い致します。
>
> カサオバケ代表 GyokuRin Dagger
となっています。
こちらも合わせてよろしくです(^^)
カサオバケ・エンターテイメント
http://kasaobake.com/
マニアックなリスナーも増えてきたこともあり、相方が(玉リンさん)
「これから本気でやるでぇ~」
と言いだしました。
いままではウソンキだったってことなんでしょうw
ということで、さっそくキャンペーンをやるので、日記を使ってお知らせです。
キャンペーン期間中(終了時期未定w)に、お便りや体験談を投稿してもらい、見事採用になった方には
500L$贈呈です(通常は300らしい)
相方、気合入ってるな~w
キャンペーン詳細
http://nsk.slmame.com/e385558.html
http://kasaobake.com/?p=286
玉王ラジオとは
http://nsk.slmame.com/e159601.html
全放送リスト
http://nsk.slmame.com/e159693.html
そうそう、この気合の入った相方がバーチャルカンパニーを立ち上げました。
ようわかりませんが、イベント屋さんみたいです。
料金表もないので営利目的ではなさそうです。
ちょと目的を読んでみると
> このたび、Second Lifeをはじめとするバーチャルワールドを少
> しでも多くの人に知ってもらい、楽しんでもらうためにバーチャ
> ルカンパニー「カサオバケ・エンターテイメント」を設立しまし
> た。
~略~
> 目的は、これからの「バーチャルワールド」を多くの人が楽しめ
> るものにすることです。
> 同じように考え、この世界を日々盛り上げてくれている多くのグ
> ループと協力し合い進めていきます。
>
> どうぞよろしくお願い致します。
>
> カサオバケ代表 GyokuRin Dagger
となっています。
こちらも合わせてよろしくです(^^)
カサオバケ・エンターテイメント
http://kasaobake.com/